~USMLE とCBTの優先度合いについて~

こんにちは!

今回はusmle とCBT どちらに力をいれるべきかという医学科四年生の悩ましい問題について考察していきます!😗

多くの人がCBT の勉強よりもUSMLE 優先でやった方がいいと考えると思うんですが、本当にそれは実行可能なのでしょうか??笑

私もそうだったのですが、結果的にはCBTはおそらく勉強しなくても合格できました、、

でも、いざCBT が間近に迫ってくると周りの雰囲気にのまれて、「本当にusmle しかしてなくていいのかなぁ??」と思うようになります。そして、そういった不安からusmle 勉強に手がつかなくなってきます(笑)

あるいは、今まで学年順位がよかったような人であればなおさら「CBTでもある程度の点数は欲しいなぁ」とか思うようにもなります(笑)

と、こんなわけで私の場合は2ヶ月はどCBTに時間をかけてしまいました。。。

ここで、時間的な話をしましょう😎

CBT に時間を使いすぎたらUSMLE は果たしてできなくなるでしょうか??

私はMAX2,3ヶ月ならCBT に時間をかけてもいいと思います。三年生の終わり頃にある程度の臨床知識を頭にいれてUSMLE step1 の勉強を四年生の始めからスタートさせると、CBT に2,3ヶ月かけたとしても、五年生の夏には一年以上の時間をUSMLE にかけられていることになります。これだけあればある程度の点数でusmle step1 に合格可能だと思うし、四年生のはじめの段階からusmle step1 の問題集を、やっていれば四年生の夏や冬にCBTを受ける人は2,3ヶ月勉強すればかなりの高得点が見込めますよ😁

またまた、五年生の夏にstep1をパスできていれば六年生の始めにはstep2ck をパスできるはずなので、国試や卒試の勉強にも時間を割くことができます!!🙌

 

以上の計画でやればCBT も諦めることなくusmle と向き合えると思いますよ😁

 

では、バイバイ!!😇

こんなに簡単!店舗向けホームページがすぐ始められる「グーペ」